全ての記事一覧
ALL ARTICLES
2024.03.22
働きやすい職場づくりのために 知っておきたい保育園における労務問題とその対応策
セミナー情報 働きやすい職場づくりのために 知っておきたい保育園における労務問題とその対応策 カタグルマでは、毎月無料にてオンライ
2024.01.25
弊社メールマガジンのコラムご紹介~保育所におけるこれからの給食の役割~
弊社では毎月2回メールマガジンを配信させていただいております。 ★メールマガジン配信希望はこちらからお問い合わせください★ その中よ
2024.01.23
1月「リーダーシップは育成できる!時代の変化に応じた組織作りと権限委譲を段階的に行っていく方法」セミナー終了・ご参加の御礼
1月18日、23日に リーダーシップは育成できる!時代の変化に応じた組織作りと権限委譲を段階的に行っていく方法 というテーマで無料オンラインセ
2024.01.11
★新機能リリース★23/12/26
個人面談/職員自己評価 開始方法の変更 個人面談/職員自己評価において、実施方法が変更となりました! ・従来は、「20xx年xx月度」と最
2023.12.20
★新機能リリース★23/12/20
職員会議の施設間共有 職員会議の議事録画面において、施設間共有機能ができました! ・職員会議の議事録を他施設へ共有できるようになり
2023.11.27
【保育博2023】カタグルマ出展いたしました/代表大嶽が講演いたしました
保育博2023― 保育・教育ビジネス&サービスフェア―にカタグルマが出展いたしました&弊社代表大嶽が講演いたしました たくさんの方にご
2023.11.20
★新機能リリース★23/11/20
職員権限設定 (個人目標・計画、研修計画(キャリアアップ)、タスク管理) 以下3つの機能に対して、職員に閲覧権限を付与できるようにな
2023.11.02
保育業界で人事評価制度はなぜ浸透しないのか。公平性を高め効率的に評価を実施する方法
2023年11月6日、16日、28日の3日間開催! 「保育業界で人事評価制度はなぜ浸透しないのか。 公平性を高め効率的に評価を実施する方法」セミナ
2023.10.30
★新機能リリース★23/10/31
個人目標・計画 異動時の対応画面 個人目標・計画について、施設を異動した後でも過去の目標を参照可能になりました! 【本部・施設管理者様向
2023.10.24
カタグルマコラム:現場と本部との情報共有で考えたい「そら・あめ・かさ」思考のフレームワークとは
執筆者 株式会社カタグルマ カスタマーサクセス部 部長 近藤めぐみ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『現場と本部との情報共有で



