2021年のKatagrMa人財育成リリースからユーザー数は着実に増え続けています。
“保育・教育・療育事業者の育成・評価・定着ICTなら「カタグルマ」”というポジションを確実に築き上げるために、
より多くの方に価値を伝え、実際に利用してもらうことでブランドを創り上げていく必要があります。
また、今後GB企業などをターゲットにしていくためにより重要な役割を担っていくセールスメンバーを募集します!
セールス
業務内容
募集背景
仕事内容
・マーケチームと連携したリード創出・育成
・保育・教育・療育施設への新規営業(架電・メール・紹介・イベント)
・Zoom等オンライン中心の商談(課題ヒアリング→提案→クロージング)
・トライアル期間フォローとCSへの引き継ぎ
・顧客の声を開発・CSにフィードバックし、サービス改善に貢献
・展示会やイベント関連への出展
・将来的にはエンタープライズ営業や代理店開拓にも関与予定
(変更の範囲)会社の定める業務
■MTG体制■
月に2回社員はオフィスに出社し部署間のミーティングを行っています。
(地方在住者は1回のオフィス出社で可)
・保育・教育・療育施設への新規営業(架電・メール・紹介・イベント)
・Zoom等オンライン中心の商談(課題ヒアリング→提案→クロージング)
・トライアル期間フォローとCSへの引き継ぎ
・顧客の声を開発・CSにフィードバックし、サービス改善に貢献
・展示会やイベント関連への出展
・将来的にはエンタープライズ営業や代理店開拓にも関与予定
(変更の範囲)会社の定める業務
■MTG体制■
月に2回社員はオフィスに出社し部署間のミーティングを行っています。
(地方在住者は1回のオフィス出社で可)
募集条件
必須スキル経験
下記のいずれかの経験のある方
・BtoB無形商材の営業経験(SaaSやHR領域であれば尚可)
・オンライン商談(Zoom等)での顧客折衝経験
・新規開拓~受注までの一連の営業プロセス経験
・BtoB商材のアウトバウンド経験
・BtoB無形商材の営業経験(SaaSやHR領域であれば尚可)
・オンライン商談(Zoom等)での顧客折衝経験
・新規開拓~受注までの一連の営業プロセス経験
・BtoB商材のアウトバウンド経験
歓迎スキル経験
・保育・教育・福祉業界への興味や親和性
・自治体との営業経験
・自治体との営業経験
活躍できる人物像
・SaaS/クラウドサービス、もしくは人材・HR系商材の営業経験者
・中小法人(経営者や園長など決裁者層)への提案経験がある人
・数字にコミットしながらも、顧客理解を大事にできる人
・保育や教育への社会貢献に共感を持てる人
・スタートアップ環境で自走し、提案~改善を繰り返せる人
保育を支えるシステムにユーザー目線を大切にしながら関わっていただくので、子育ての経験も歓迎です!
・中小法人(経営者や園長など決裁者層)への提案経験がある人
・数字にコミットしながらも、顧客理解を大事にできる人
・保育や教育への社会貢献に共感を持てる人
・スタートアップ環境で自走し、提案~改善を繰り返せる人
保育を支えるシステムにユーザー目線を大切にしながら関わっていただくので、子育ての経験も歓迎です!
職種/募集ポジション | セールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収4,200,000円~ ※固定残業手当含む(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当を支給) ※固定残業手当を超える分についての割増賃金は追加で支給。 ※賞与年2回(3月・9月) |
勤務地 | (雇入れ直後)当社施設及びその関連施設(テレワークを行う場所含む) (変更の範囲)変更なし ◎在宅勤務時にはZoomやチャットワーク、出社の場合はオフィス内にてこまめなコミュニケーションを取りながら、業務を進めることができます! |
勤務形態 | ■就業時間 9:00~18:00(休憩時間60分) ※申請により時差出勤可能 ※時短短時間社員も可 ■休日 土曜、日曜、国民の祝日、その他会社が指定する日 ※ ただし、業務の都合等により、休日を他の日と振り替えることがある ■休暇 年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、他 |
福利厚生等 | ■保険 全国健康保険協会・厚生年金保険・労働保険 ■制度・福利厚生 ・交通費支給(実費上限30,000円) ・健康診断/婦人科健診補助(全額) ・確定給付型企業年金基金 ・産休育休取得実績あり ・服装自由 ・出社/在宅勤務自由 |
選考フロー | ◎ビジョンや業界課題への共感を重視しています STEP1:応募 まずは「話を聞いてみたい」という方は、[話を聞く]からエントリーをお願いします。 業務内容や会社・プロダクトなどをお伝えします。 ▼ STEP2:書類選考 ▼ STEP3:メンバー面談 応募職種のメンバーとの面談を行い、具体的な業務内容や期待していることをお伝えします。 過去の経験やこれからのお考えを伺い、相互理解を深める場です。 ▼ STEP4:最終面談 条件提示と合わせて、経営層から期待していることや想いをお伝えします。 これまでの面談を踏まえた最終的な想いをお伺いします。 ※ 選考フローは職種やポジションによって変更あり |
会社情報
会社名 | 株式会社カタグルマ(Katagrma,inc) |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 /CEO 大嶽広展 |
本社所在地 | 〒101-0033 東京都千代田区神田岩本町4番地9 トゥルム神田4階 |
社員数 | 29名 (2025年4月現在 役員・業務委託含む) |