【保育園のSNS活用術】給食と食育で選ばれる園になる秘訣

デジタル化と業務効率化

執筆者
オイシックス・ラ・大地 株式会社
BtoBサブスク事業本部 施設食材流通事業部部長
清水 崇司氏

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

     

    目次

    SNSで魅せる保育園の日常:給食と食育が集客の決め手に

    保育園のSNS戦略:日々の発信が園児確保のカギに

    給食と食育で差別化:SNSを活用した保育園の魅力発信

     

     

    SNSで魅せる保育園の日常:給食と食育が集客の決め手に

    皆様こんにちは。オイシックス・ラ・大地(株)の清水と申します。
    昨年、カタグルマ様のメルマガで「保育所におけるこれからの給食の役割」というお話をさせていただきました。

     

    そこでは、昨今の食材費の高騰を受け単純にコストを削減する、より安い業者に変更する(もしくは施設職員での買い出しに変更)ことでは限界があり、「保育所における給食の役割」を見直すタイミングが来ているのでは?ということを保護者のアンケートを元にお話しさせていただきました。
    (昨年配信した”保育所におけるこれからの給食の役割”はこちらよりご覧いただけます)

     

    本日は保育施設における給食の役割を明確にすることで、地域における選ばれる園になる為のヒント」を実際の施設の成功事例を交えてお伝えいたします。

     

    ご紹介施設様について

    桃花小規模保育園(小規模認可保育園定員19名)

     

    施設様が達成されたこと

    2023年度の定員充足率100%、24年度も100%見込み

     

    保育園のSNS戦略:日々の発信が園児確保のカギに

    施設様の取り組み

    • 給食・食育を使った差別化による集客の仕組み作り(給食・食育:すくすくOisixのサービスを利用)
    • SNS活用:SNSでの情報発信に力を入れており毎日発信されています。Oisix提供の食育コンテンツを使った食育実施動画や給食メニュー、食事シーンなどの動画発信をされています。その他にも毎日のお散歩、歌あそび、英語レッスンなどの実施状況などの発信を精力的に実施されています。

     

    施設様のお声

    • SNS発信前後での変化として、定員の空き状況の変化が大きく、これまでは一瞬空きができてしまうこともあったが、現在では空きが発生すること自体がなくなりました。これまでに転園などが2回あったが、SNSで数名空きが出ているということを告知するなど園児集客にもSNSを活用しています。
    • SNSをやったことによりHP流入や見学が増え、“インスタを見ました”という入園者増えました!
    • 見学や入園される保護者様に“食育や給食に力を入れているんですよね”とよく言われます!
    • 実際にインスタ動画の再生回数は食事のシーンや食育の様子が伸びていますし、それ以外にもクッキング動画は閲覧数が伸びるジャンルだと思います!

     
    【長谷川園長先生のインタビュー動画はこちら】
    https://youtu.be/QjHzQSDLWAU
      

    給食と食育で差別化:SNSを活用した保育園の魅力発信

    本日お話した桃花小規模保育園様が給食運営と発信に力を入れた背景は明確に「園児申込数減少リスク」があります。

    それを解決する為に、ただ食育を実施するだけではなく、その為に必要な土台作り(=余力をどう生み出すか)から向き合い、単純に給食提供をする、食育をやるだけではなく、それにより子どもたちや保護者が喜んでくれていることを絶えず保護者と従事する職員、外部などにも積極的に発信されていました。

     

    施設や設置エリアの応募状況などの現在地をしっかりと把握し、どのような施設でありたいかというゴールを明確に決める、またそこに向かう為の打ち手を園長先生自ら働きかけていくということも必要なポイントなのかもしれません。

     

    弊社では、給食運営の付加価値向上、そのうえで選ばれる園になる為のサービス提供を行っております。

     

    調理時短が図れる給食用ミールキットや施設の独自性が発揮できる献立編集・発注システムのご提供、子どもたちがもっと食べることが好きになることを目的とした食育プログラムの提供を行っております。

     

    もしご興味がある方は、下記よりお問い合わせください。

    https://sukusukuoisix.oisixradaichi.co.jp/

     

    お客様のお悩み・課題に合わせた活用方法を
    ご提案いたします。
    専門のスタッフが課題に合わせて
    対応いたします。
    まずはお問い合わせください。

    月〜金 9:00~18:00(祝日・年末年始は除く)

    USER STORY’sお客様事例

    NEW!天才キッズクラブ保育園(株式会社TKC)

    【保育園】データを一元管理したら、課題意識をもつ職員が増えた

    企業主導型保育認可保育所認可外保育施設
    View more

    五霞幼稚園・保育園(学校法人城南学園)

    【認定こども園】業務効率、職員把握、職員育成が向上した理由とは

    認定こども園
    View more

    てくてく保育園(株式会社テクノ・ラボ)

    【企業主導型保育事業】本部も現場も嬉しいICTで職員育成・評価をパワーアップ!

    企業主導型保育
    View more

    みんなの劇場保育園(社会福祉法人音色会)

    【認可保育園・小規模認可保育園・企業主導型保育事業】面談の質が劇的UP!職員育成が進んだ理由は…

    企業主導型保育小規模保育(地域型保育)認可保育所
    View more

    幼保連携型認定こども園 延明保育園(社会福祉法人延明福祉会)

    【認定こども園】コミュニケーションの質向上で現場業務の負担削減と育成を両立

    認定こども園
    View more

    キッズさぽーとyui ・結(一般社団法人結)

    【児童発達支援・放課後等デイサービス】職員と組織が共に成長できる仕組み構築へ

    児童発達支援事業所放課後等デイサービス
    View more

    青い空保育園(社会福祉法人青い空保育園)

    【認可保育所】カタグルマで理念浸透に繋がる人材育成を

    認可保育所
    View more

    Kid’s Gardenきらり保育園(社会福祉法人みずほ愛育会)

    【認可保育所】個人面談を軸とした育成が大きく前進

    認可保育所
    View more

    INFORMATIONカタグルマをもっと知る