法人内・施設内の
報連相を即時共有

施設内においての職員間の報連相から、本部↔︎施設の共有・報告・連絡まで。カタグルマへ情報を集約して、非効率的・抜け漏れが起きやすかった口頭報告や個別メール・文書での情報共有を脱却!

PROBLEMSお悩み

書く時間・回覧待ち時間がもったいない

紙ベースの情報共有なので、書き写す時間や、共有された書類の回覧待ちでタイムラグが発生。即時共有が難しい。

本部⇔園の報連相にも時間がかかる

口頭・メールを基本にした報連相なので時間がかかる&記録を辿るのが大変。口頭報告だと抜け漏れも出てしまう。

職員が増えて情報共有が難しくなった

同じ施設で働いているけどシフト時間で顔を合わせない職員同士、担当が違う職員同士での情報共有がしたいが、良い方法がない。

POINT01

報連相や共有のための書類を
ペーパーレスにして効率化&即時化。

研修報告・職員会議の議事録・月報/週報/日報など、法人内/施設内で共有するべき情報はしっかり共有。「閲覧確認」機能など、保育特化だからこそ監査時にもそのまま使える工夫も。

POINT02

時短も叶えながら情報共有を
スムーズにするので、精度もUP!

PDFや写真データ、動画での共有も可能なので、書き写しなどの手間がなく、関連資料の共有もワンクリックで!

POINT03

園の運用に合わせて
共有できるフレキシブルな設定

伝えるべき人だけに、伝えるべき情報を即時共有!承認したら全体共有…などもカスタマイズ可能で、これまでの施設内の報連相ルールに合わせて活用可能!

活用機能

  • 研修計画
  • 研修報告
  • 職員会議
  • タスク管理
  • 月報/週報/日報

お客様のお悩み・課題に合わせた活用方法を
ご提案いたします。
専門のスタッフが課題に合わせて
対応いたします。
まずはお問い合わせください。

月〜金 9:00~18:00(祝日・年末年始は除く)

USER STORY’sお客様事例

NEW!学校法人城南学園 五霞幼稚園・保育園

【認定こども園】業務効率、職員把握、職員育成が向上した理由とは

認定こども園
View more

NEW! 株式会社テクノ・ラボ てくてく保育園

【企業主導型保育事業】本部も現場も嬉しいICTで職員育成・評価をパワーアップ!

企業主導型保育
View more

社会福祉法人音色会

【認可保育園・小規模認可保育園・企業主導型保育事業】面談の質が劇的UP!職員育成が進んだ理由は…

企業主導型保育小規模保育(地域型保育)認可保育所
View more

INFORMATIONカタグルマをもっと知る