自分の成長がお客様の喜びに直結!エンジニア長期インターン生の体験談

2024/03/01

今回は、2023年2月からカタグルマ3人目のインターン生として活躍している天井くんのインタビューを紹介します。

 

長期インターンシップを探し始めた理由を教えてください。

新しい環境で働きたいと考えたからです。 私は以前にも2社で長期インターンを行っていたのですが、ある程度業務にも慣れてきて、このインターンでは充分スキルを身につけたと感じたため、自分を成長さえるために新たなチャレンジをしようと決めました。

一番最初に長期インターンを始めようと思った理由は、高校生の時に独学で勉強していたプログラミングを使って生活費を稼ぎたいと考えたからです。 なので大学に入学してすぐに長期インターンを始めました。

 

カタグルマの長期インターンシップを選んだ理由を教えてください。

一番の理由は、任せられる仕事が自分の成長につながると感じたからです。 先ほどもお伝えした通り、前のインターン先を辞めた理由が「より成長したい」だったので、どのような仕事ができるかを面談時にしっかりと確認させていただきました。 面談を通して、自分が今持っているスキルと、カタグルマが求めるスキルがマッチしていると感じることができたことが決め手となりました。

あと勤務のしやすさなども考慮していたのですが、カタグルマは半月に一回のシフト制+リモートでの勤務が可能なため、その辺りも安心して選ぶことができました。

 

長期インターン中に担当してきた業務内容を教えてください。

1社目と2社目では、ウェブサイト制作、ランディングページのコーディングなどを行ってきました。

3社目となるカタグルマでは、提供している保育・教育・療育業界向けの職員育成ICTの新規機能の追加や修正作業などを行っています。 仕事の割り振りは、上長からタスクを振り分けられるだけではなく、カスタマーサクセスチームから上がってきた意見や提案に自ら手を上げ、担当することもよくあります。 言われたことだけをやるのではなく、自分の裁量で仕事をしたい私のような人にとっては、とても良い環境だと思います。

 

長期インターンを通して身についたスキルを教えてください。

1社目の長期インターンでは、社会とは?会社とは?というところからのスタートでした。会社の売上に直結するような仕事はできなかったのですが、企業や組織とはどのようなものかを、肌で感じることができたことがなによりの学びだったと思います。

あと独学で学んできたことが通用しないことを知りました。本で勉強したり、自分でコードを書いてみたりしていたのですが、やはり実務を経験することが一番大事だと感じましたね… 2社目では、医療系のDXサービスを提供しているユニコーン企業(評価額が10億ドル以上、設立10年以内の非上場のベンチャー企業)でした。勢いに乗るスタートアップ企業だったので、良い意味でも悪い意味でも教育がしっかりしていませんでした。タスクだけがあって、それを自分で調べながら行う毎日。とても大変でしたが、エンジニアとして大きく成長できた経験でした。

そして3社目のカタグルマでは、開発スキルの成長はもちろん、ユーザー側の視点に立った開発ができるようになりました。 カスタマーサクセスチームから上がってきた意見、提案に対しての開発側の答えは1つではないことが多いです。その課題を解決する選択肢はいくつかある状況の中で、自ら率先してコミュニケーションを取り、「本当にユーザーが求めていることはなにか?」を紐解くことができるようになりました。

 

長期インターンをはじめるにあたって準備したことはありますか?

2社目、3社目に入る時は特にしていないのですが、1社目の時は大学入学してすぐのタイミングだったため、そもそも高校を卒業したばかりの自分を採用してくれる会社があるのか不安でした。 その時は敬語もビジネスマナーも全く分からない状態だったので… せめて言葉遣いだけはしっかりできるようになろうと、敬語の本を買って勉強しながら、長期インターン先を探していましたね。

 

3社経験したからこそ感じる「株式会社カタグルマ」の魅力を教えてください。

私が感じているカタグルマの魅力は2つあります。 1つ目は、働きやすさです。1社目と2社目は出社が必須だったので、ある程度まとまった時間が取れないと勤務することが難しかったのですが、カタグルマはリモートでの勤務が可能なため、授業と授業の合間に勤務したり、移動時間がないためその分時間を効率的に使えたりすることが魅力だと思います。

2つ目は、人間関係が良好であることです。 先ほど伝えたように弊社はリモートでの勤務が可能なのですが、むしろメンバーに会いたくて出社したいくらいなんです(笑) 会って話すのが楽しくて…もちろん楽しいだけじゃなく、出社をすると優秀なメンバーの近くで仕事ができるため、刺激をもらえることも魅力です。

 

仕事に対するモチベーションの核になっているものは何ですか?

一番は自分を頼って任せてくれることがモチベーションになっている気がします。 その期待にできるだけ応えたいと思いますし、その結果、プロダクトがどんどん良くなっていき、多くの方にお喜びいただけることがやりがいです。

あとは社長や開発の責任者の方との距離も近いため、経営についての話を聞けることがとても刺激になっています。 実は私はウェブ開発の会社も経営していまして、社長や責任者の方と話すのはインターン生の自分としてもプラスになりますし、会社の責任者としてもプラスになるという一石二鳥な環境なんです!

このように、カタグルマは私にとってすごく良い環境なのですが、正直、自分はまだまだ力になりきれていない気がしています… 今後はもっと成長して、会社により必要とされる人材になりたいと考えています。

members働くメンバーについて

自分の成長がお客様の喜びに直結!エンジニア長期インターン生の体験談

View more

2024年のカタグルマがスタートしました

View more

2023年のカタグルマを振り返ってみた!

View more

カタグルマの提供価値・ビジネス成果・サクセスを再定義しよう!

View more

新戦力のメンバーから見たカタグルマって?!

View more

学生エンジニアが本音で語る?!スタートアップHRSaaS カタグルマの...

View more

初のカタグルマキャンプでパワーアップ!

View more

経営合宿?!ビジョンも新たに次のステップへ

View more

入社1か月で大活躍!保育士を採るから育てるへ

View more

集合写真を撮りました!

View more

業界初HRSaaS 第1創業期前半を振り返ってみた

View more

元同期が再びタッグを組んで保育業界の課題に向き合う

View more

日本初の保育業界特化型HRSaaSを展開するカタグルマが危惧する「保育...

View more